3泊4日で沖縄!全然計画してなかったのですが、HISのサマーセールでお安くなっている日程を狙って、出発する3週間くらい前に決定。今回の旅のテーマは「コスパ重視!映えより身軽」です。ちょっと出かける〜気分であまりお金もかけずにミニマムな旅を意識しました。リゾートホテルが好きなのですが、これだけでも楽しめる!みたいな感じも面白いかなと思って、無料部分も楽しみにしてみました。思い立って出かけてみた、庶民のジュエアカ旅です♩♩
旅バッグは小さく
ここ数年、持ち物のミニマム化が進んでいますが、旅にも現れてきました。
旅のメインバッグは、「リュック」夫婦二人とも小さくパッキング◎

使い回しの写真ですみません、、
手荷物考えるとキャリーが楽かな?と思ったのですが、夫としても
リュックの方が良かったという感想だったので、今後も身軽度を意識したいです。
服もplplなら小さくなるし、スキンケアはサンプルや小さくしてコンパクトに!
以前pr購入した圧縮ポーチ活躍です。
3泊4日ですが、plplは汚れても洗ってすぐ乾くので大活躍でした。

手洗いスキル取得。
貴重品や旅先のバッグはUNIQLOのハーフムーンバッグ!
2年くらい前にSNSで流行って以来、UNIQLOの定番商品ですが
今更ながら、良さを知る私。

日傘やペットボトルも入る

これめっちゃ入るやん。
これは、旅行以外も使う機会が増えそうな予感。
糸満市の市場へGo
今回、HISの特典で那覇〜アメリカンビレッジor那覇〜美々ビーチの無料シャトルバスが利用できました。
せっかくなので、無料シャトルを利用して、美々ビーチのある「糸満市」へ!
ビーチで降ろされましたが、まず海にも目もくれず徒歩10分?15分?(暑かった)歩いて、市場へ辿り着きました。
糸満市は、マグロが有名みたい。糸満市場いとま〜る、お魚センターなど市場が密集しています。冷凍保存していない生マグロが有名だそう。

値段はピンキリ!

これはちょっと観光客狙いか?
中でも良心的な値段のお店を選択して、朝ごはんにたっぷり過ぎるほどの
海鮮丼を食べたり。もずくの天ぷらを食べたり^^

海鮮丼が1000円、あら汁300円!
あら汁(300円)は2人でシェアするので十分。お腹いっぱいになりました◎
それから、美々ビーチに戻って、海を見ながらまったり♩♩
HIS専用の休憩スペースがあって、アイスキャンデー食べ放題だったので、
めっちゃ食べちゃいました。
恩納村へドライブ旅
続いて〜〜恩納村にドライブ旅◎

2人ともTシャツはUNIQLO
途中、おんなの駅に立ち寄り〜〜(道の駅大好き)
ジーマーミー豆腐やフルーツを楽しんで、マンゴーゼリーをGET。

凍っていて、半溶が美味しいの
目的地の万座毛で綺麗な海を見て癒されました〜〜〜〜〜
おーきーなーわーーーという景色です。
お昼ご飯は、BIGなハンバーガーを食べました。
@キャプテンカンガルー 有名みたい!大阪と仙台にもあるんだって。
沖縄在住の知人が連れて行ってくれました。

実物はかなり大きいよ
その後も、ウミガメやイルカを見たり、グラスボートに乗って魚を見たり大満足でとにかく遊び尽くしました。元々、夫の友人で、今では共通の知人がいるのでありがたいです♩
うるま市へ癒される
そして、今回初めて訪れて大好きになったのが「うるま市」です。
あまり写真が撮れていないんですけど(涙)

ハートロックみたいなのもあった
とにかく、海が美しかったです。ちょっと離れていることもあり、のんびりしていて、
観光客も少ない印象でした。
道の駅でも海を眺めたり、最後にお肉が有名なお店(@肉や食堂へんざ)でちょっと贅沢にコースを食べて、幸せすぎました。
せっかくグルメとかテレビでも色々紹介されているみたい。
道が狭くて行きづらいですが、ひたすらお肉のコースで(ローストビーフのサラダ、肉ユッケや煮物、牛カツ、焼肉など)お腹いっぱいになります。おすすめです。
那覇ではジュエ活!
あちこちと出かけて、海を見ては、食べて!夜は沖縄料理で飲んで!という旅でしたが糸満市へ行った後で、チラッと国際通りでジュエ活してきました。
ジュエ活といえば、DFSですが現在ブランドジュエリーの購入は控えているので、沖縄ならではの珊瑚やパールを見て歩きました◎
中でも珊瑚はおすすめで、特に昔からあるような古いお店が狙い目です!
今回は1つだけ、探していた枝になった珊瑚のイヤリングをGET。ピアスは多いのですが、イヤリングが少なかったので出会えてラッキーでした。
お店の詳細とか知りたい方は、過去記事を参考にどうぞ!ランチ食べるくらいの値段で見つかるので、本当におすすめですよ。
まとめ ホテルとか
そうそう、今回はコスパ旅!普段は那覇に泊まる場合でもリゾートホテルの系列を利用するのですが、思い切って三つ星ホテルにしたんです。
飛行機+ホテル+駐車場代など 1人約4万円(3泊4日)でした。
@ホテル トリフィート那覇旭橋
でもね、すごく良かった。バストイレ別で、ソファーもあって
寝室を区切れるタイプで恐らくちょっとランクアップしてくれた気がする。
ラウンジにも、ウェルカムドリンクやお酒があって、価格と綺麗さ十分過ぎるほどでした。
今度は春先に沖縄?夏に石垣島という話もあって、今から楽しみです。
楽天トラベルも0と5の付く日やポイントアップ狙い目ですよ!
レンタカーは楽天ポイントで借りるのもあり!!!ポイント有効活用。
長くなりましたが、最後までお読みいただき、ありがとうございました〜〜!!
沖縄免税店のフロアガイド(写真あり!)取扱いブランド一覧

以上、庶民旅でした♩