パール・アンティーク

ジュエリーコーデ

日常や重ね付けに活躍!淡水パールコーディネートまとめ

パールといえば、「あこや一択」という方もいらっしゃるかもしれませんが、私はどちらも愛用しています。特に淡水パールのクリー...
ジュエリーコーデ

【ジュエリーコラム】夏の白Tシャツコーデをネックレスでアップデートしたい!白T・デニム着回しレビュー。

夏の白Tシャツ・デニムコーデをジュエリー(ネックレス)で着回し。シンプルだからこそ、 ジュエリーの合わせ方で、ガラリと雰...
ジュエリーコラム

TASAKIチャリティープロジェクトMAGOKORO JAPAN2024が開始!好きなジュエリーで復興支援を。

TASAKIチャリティープロジェクト2024は、3月11日(月)AM0:00より公式オンラインストアで発売を開始します。...
ジュエリーコラム

(2024年巡回展)コスチュームジュエリー展・京都へ行きました。内容やグッズレビューします。

2024年のコスチュームジュエリー巡回展は小瀧千佐子氏の貴重なコレクションより選りすぐった約450 点の作品を見ることが...
ジュエリーコラム

マベパールは皇室でも愛用されている半円形のパール。

マベパールは半円が特徴で虹色の遊色が出るものが価値があると言われています。日本の皇室でも美智子様や雅子様が素敵におつけに...
ジュエリーコラム

淡水パールは安っぽい?見ると値段がわかる?特徴を知ると選択肢が広がる。シーンで使い分けるパール。

淡水パールは安っぽいのでしょうか。あこや真珠の光沢に比べると劣る点やあこやに比べて安くなるため、安っぽいと言われることも...
ジュエリーコラム

世にも素敵なミキモトブローチの世界。入学式や卒業式の定番人気!

ミキモトの定番ブローチは「幸福の木」やサークルデザインがありますが、オンラインでは新作ブローチやピンブローチまで多くの種...
ジュエリーコラム

沖縄で赤珊瑚のネックレスをお安く購入した話。国際通りでジュエリー散歩。珊瑚(コーラル)はお守り的な意味があり、古くから沖縄では馴染みのある海の宝石。

沖縄の国際通りでは珊瑚(サンゴ)のジュエリーやアクセサリーを取り扱うお店が多数あり、珊瑚のネックレスやピアス、またキーホ...
ジュエリーコラム

マナーも気になる、ちょっといいホテルランチの日は何を着る?

ユニクロ好きな私は、ちょっといいホテルランチの機会があると、「着るものがない!」服装問題に直面します。でもベーシックなジ...
ジュエリーコラム

【ジュエリー】アンティークサフィレットとは?サフィリーンとの違いや魅力について。

サフィレット(Saphiret)とはチェコで1900年代初頭までに作られた変色ガラスのことです。 淡いブルーやピンク色で...