※ 当ブログには広告が含まれています
※ 当ブログには広告が含まれています

久しぶりにジュエリーのウィッシュリストを

ジュエリーコラム*

2025年もあと少しですね。もう振り返りの時期が来るのか、、!ジュエリーのお迎えは年々、スローペースで特に今年はお洋服に気持ちが傾いたり、前半は試験勉強に勤しんだり(仕事の後、苦手な分野だったので平日も頑張りましたよ〜〜涙)ゆったりペースでした。今後もその傾向は続くと思いますが、久しぶりにウィッシュリストを作ってみます。

来年の目標!!

来年は「原点回帰」としたいです。もともとジュエリーに関心を持ち始めたきっかけの1つである、祖母から受け継いだジュエリー。そして興味が出たアンティークやヴィンテージの古くて可愛い宝物たち。

ただ純粋に自分が好きだと思うジュエリー。

最近のお気に入りコーディネート。アンティークチェーンとゾディアックを重ねてみたり、手元にも古いチェーンやオールドカットのダイヤモンドを重ねたり、

その日の気分で楽しんでいます。

少し前にお出かけした時に撮ってもらった!

ブランドジュエリーも好きですが、「年代や国が違うジュエリーやパールなどの異素材をミックスするスタイル」が自分らしいと思っています^^

チェーンやパールを重ねたり、好きなジュエリーの集合体ほど癒されることはない!!!!

ブランドに捉われずに自分なりの世界観を大事にしていきたいです。

 

 

自分の好きを大切に。

狙うはパール??

地金ジュエリーは概ね揃ったと感じているので、今気になっているのはパールのジュエリーです。もともとパール好きで、あこやパール、バロック、芥子、白蝶貝、黒蝶貝、マベ、淡水と幅広く集めています。というか、集まっています。

そして、漠然としたミキモトへの憧れ。ずっと先延ばしにしていた

イヤーカフは購入しようと決めました!!!!(有言実行だ〜〜)

出典)Mikimoto.com

素材はシルバーで十分と思っていて、お洋服くらいの値段で購入できるのでありがたいです。先日、久しぶりにミキモトを覗きに行って、欲しいデザインや色を確定してきました。

耳たぶが薄めのため、幅の狭めなミキモトイヤーカフはジャストフィット◎安定感あるので、多分購入したらめっちゃ着けると思います。

たぶん、もっと早く購入すれば良かったと思いそう!

あとは、ネックレスとリング。

出典)Mikimoto.com

なかなか来年!とは言えないですが、欲しいなと思っていて。そろそろ、自分の中で価格帯のボーダーラインなので、優先順位つけたいところ。ミキモトの真珠がある人生がいいなぁ〜〜〜〜

 

ミキモトへの憧れの理由を考える

「理由はわからないけど、ずっと憧れがある」そんなことって、ありませんか。

私にとって、ミキモトはそうなんです。

自分語りですが、2020年にハワイで結婚式を予定していました。

コロナ渦の一番初期、未知のウイルスと騒がれて大変な時で渡航できなくなり、キャンセル。ミキモトのティアラをつける予定でした。

(しばらくショックで引きずりましたけど、結果的には大好きな和装で、これまた憧れの地毛で日本髪を結って、京都、本物の鼈甲飾りをつけて、もう1つの憧れの形を叶えてもらいました。手元には祖母のパールを身につけて^^)

父と母の結婚指輪もそうですし、子供時代に三重県でミキモト真珠島を訪れたり。

妹は色違いを持っていたはず

子供の頃、ミキモト真珠島で買ってもらった小物入れは、当時の宝物

旅先で買ってもらったアクセサリーや天然石を大事に大事にしまっていました。

もう30年くらい昔のものです。小さな時から持っているものは、あまり多くないけど思い入れがあって、今のお家にも持ってきています。

 

やっぱり何かしらミキモトに憧れがあるんですよね〜〜

自分の節目に選ぼうとしたり、両親の思い出があるものだったり、祖母の手に光る

大きな真珠の指輪だったり。情緒的な記憶みたいなものが憧れに繋がっているかもしれないです。

出典)Mikimoto.com

私の晩年の手元には、いつも同じのミキモトのリングが1つなんちて。

やっぱり心に残るものは

かれこれずーっと、心に残っているはブシュロンハーフキャトル。薬指のリングにはストーリーを持たせたいと思っていて、なかなか機会がなかったのです。

出典)boucheron.com

仕事の試験に受かって、春からまた心機一転なので候補にもなっていたり…………..

そして、humのチェーンブレスレット。やっぱりいいなと辿り着くので、きっと好きはぶれないし、この先も良いなぁと思うのでしょう。定番のhumエタチェーンが気になっていたけど、手持ちのハードウェアの出番が減りそうなので、

出典)hum-est.com

思い切ってボリュームのあるタイプで一緒に着けたい気分も。

この辺りは定まっていません。もう少し自分の方向性を吟味したいです。

ちょっと今、強いジュエリーに惹かれています。自分の中でこれから、仕事で新たな環境に進むことやしてみたいこともあり、色々考えています。

記念日に購入するジュエリーも好きだけど、自分なりの課題や少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが、目の前にある困難と向き合うエネルギーにするジュエリーが実は結構好きです。そうしたところで、今「強い」ジュエリーが私に必要なのかも…………と思っているところです。やっぱり、ジュエリーのウィッシュリストを作ることは私にとっては、なりたい自分や将来について考える機会になります。良かったら、皆さんもジュエリーを通して、自分の自己実現について振り返ってみてくださると嬉しいです。

心が満たされるジュエリーの選び方: なりたい自分になるために今日もジュエリーを身につける

著者 rii 資格など:精神保健福祉士、公認心理師、ジュエリーアカウント。 ブログ「ジュエリー好きのシンプルライフ」運営 好きなジュエリー:クラシカル、モード、アール・デコ …

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

(関連記事)来年も予算配分が悩ましいです
バッグかジュエリーか布かという悩み。
(関連記事)今年の初めの決意…………暮らしは結構見直せたかも
ジュエリー好きな30代。2025年は家計と暮らしを見直す
(関連記事)本当に出口が見えたかしら〜〜
ジュエリー沼からの出口が見え始めた
タイトルとURLをコピーしました