リファの「ハートブラシ」と「タングルティーザー」のどっちが優秀か使用した結果を6つの視点で比較しました。髪が絡まない&サラサラになるヘアブラシを探している方におすすめの記事です。
髪がサラサラになると人気のヘアブラシです!!!使用レビューします。
ハートブラシとタングルティーザーの比較
早速ですが、リファのハートブラシとタングルティーザーの簡単なスペックと価格を比較しました。
どちらも手に収まるサイズ感で、長さの異なるブラシが絡まった髪をほぐしてくれて、とかすだけでサラサラになるのが大きな特徴です。
・公式価格 2,970円(税込)
・展開色 7色
・ピンの種類 3つ(長さが3種類)
・ブラシタイプ 1つ
・濡れた髪▲(ドライヘア推奨)
・公式価格 3,190円(税込)
・展開色 22色(随時変更あり)
・ピンの種類2つ(長さが2種類)
・ブラシタイプ 3つ(髪質、毛量で選べる)
・濡れた髪▲(濡れた髪用は別仕様にあり)
価格の比較はどちらも大差なし!
リファハートブラシ、タングルティーザーも公式価格でその差は220円!ややリファがお安いものの、大差なしという結果に。
色の数はタングルティザーの圧勝
展開色ですが、リファハートブラシは7種類に対して、タングルティザーは22種類と圧勝。さらにタングルティザーはカスタマイズもしており、公式オンラインで独自のプリントができるサービスもあります。プリントやカラーもどんどん新色が出ており、もはや数は無限かもしれません。
仕様の種類もタングルティザーが有利
また、タングルティザーは髪質や毛量合わせたブラシを選択できる利点が大きいです。「ノーマルヘア用」「細くて繊細な髪、ダメージケア用」「ボリュームヘア、ウェーブヘア用」と3種類あり、ブラシの長さや固さに違いがあり、髪に優しいブラッシングができるのが魅力的です。

私はこのザ・オリジナルを使用。5年くらい使って、少しブラシが傷んできたなぁと
思っていたところです。
濡れた髪には使えるのか
リファハートブラシもタングルティーザーも一応濡れた髪には使用できるものの、どちらもお風呂での使用はNGとされており、ドライヘアが推奨されています。従って、この比較は引き分けです。ブラシの作り的に穴が空いているので、濡れたら乾かすのが鉄則。ドライヘア推奨ですが私はタングルテイザーを濡れた髪にヘアセットで使用していましたが問題なかったです。(自己責任です)
持ちやすさは?
リファのハートブラシの方が、タングルティザーよりやや小ぶりです。どちらも持ちやすいですが、よりコンパクトなのはハートブラシ。より手にそう形はタングルティザー(PCのマウスみたい)

持つ向きは反対だったかも

肝心の効果はどう?
タングルティザー歴、5年以上ですがリファハートブラシも使いやすさ、効果の両面でほぼ違いは分かりませんでした。どちらも長さの異なるピンが絡まった髪をほぐし、サラサラにしてくれます。ハートブラシがより小ぶりで持ちやすいかなと思ったりします。
あとはデザインの好みですね。今回、楽天で購入したのですが、シルバーカラーが
欲しくて、リファにしてみましたが、タングルティザーも気に入ったカラーがあれば
かなりおすすめですよ。
とかすだけでサラサラになるヘアブラシを比較して見ました!!コンパクトなので、
旅行や帰省にも持ち運びしやすいです。(蓋もあるよ)
最後までお読みいただき、ありがとうございました◎



![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2ae0a346.ef6af1e8.2ae0a347.23a41a14/?me_id=1262320&item_id=10002009&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fmtgec-beauty%2Fcabinet%2Frefa%2Fheart_brush%2Fflick%2Fimgrc0094315754.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

