※ 当ブログには広告が含まれています
※ 当ブログには広告が含まれています

短い秋を楽しく過ごしたいから。行動ウィッシュリスト★

暮らしを豊かに

涼しくなってきたので、秋に楽しみたいことや過ごし方を考えてみました!全部できるかは分かりませんが、言霊ってあると思っています。秋は短いし、今年もあと3ヶ月 ??今持てる時間に感謝して、後悔しないように1日1日を大事にしたいです。

美術館や展示に行く

2025年前半は行きたいとチェックしていた美術館にほとんど行けませんでした。試験勉強をしていたこともあったけれど、そのことでメンタル的にも余裕がなかったと振り返り。後半はすでにお休みを取って、展示を見に行く計画中です。

・新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展(大阪中之島美術館)

・阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス(神戸市立博物館)

色々チェックしていますが、この2箇所は機会を逃さない様に★

あと、阪急でイギリス展があるのでそちらも予定に。阪急といえば、大好きな催事!!今年はフランス展と時代マーケットに行きそびれてしまったので、美味しいお菓子も買って、この秋はヨーロッパやアンティークの気分をチャージしたいです。

京都へ行く

秋の京都〜〜寒くなる前に行きたいですね。のんびりお寺散策or展示を見るなど。鈴虫寺に行きたいなと漠然と考えています。あと目的は、家ではつげの櫛を愛用しているのですが、持ち運び用の小さなものも1つあるといいかな…………これはふんわりと思っているところ。つげの櫛も随分高くなってしまいました。

前髪作ったので、1つあると便利かなと。

つげ櫛は静電気が起きないので髪に優しく、サラサラになります。あとはオイルを染み込ませるお手入れを定期的にして、つげを育てる楽しみも好きな理由の1つ★

実家へ帰る

ちょこちょこと帰っているのですが、寒くなると移動も億劫なので涼しい秋のうちに、もう1回帰ろうと思っています。まだ祝日前後を狙って。秋の美味しいお菓子をたくさん買って、帰りたいなぁーー

掃除をする

私、年末の大掃除はしません。秋の涼しいうちから徐々に気になっていたことを片付けていきたいです。ここが頑張りどころ!!ウィッシュリストというか、タスクリストですが。

  • カーテンの洗濯
  • コンロ上のカバー交換
  • 洗濯機の洗浄
  • 下駄箱の整理
  • サッシの掃除

涼しい秋のうちに不用品の整理と掃除をして、結露しやすいので湿気対策なども準備を進めていきます◎繰り返し使える「炭八」はSNSで知ったのですが、実家にもあって、ちょっと驚いた。忖度なくおすすめですよ。着物の上とかにも置いてます。

食器整理

使わない食器を片付けたいと考えています。色々あって、収納スペースが一時期使えなくなっていて、食器を一部しまっていても問題ないことが浮き彫りに。

使っていない食器や気分が上がらない食器もあるので、

思い切って、片付けて、来年はイッタラの福袋を購入したいと考えているところです。

福袋は数年思っていて。ゼットモールさんかアウトレットで検討中です。

夫に迷うから今から「これ!」と決めた方がいいと言われ、私もそう思って考えています。

ティーマの白、アラビアのカップと小さな器が候補。

そのほか

そのほか、色々考えていることをメモとして残しておこうと思います。

  • 運動習慣の定着
  • 植物のお世話
  • 長谷川あかりさんのレシピ本を買う?
  • 肌管理
  • 皮膚科受診
  • クローゼット整理(定期)
  • ショート丈アウター探し
  • ロンT購入(至急)
  • 白スニーカー探し

以前は定期で行っていたアロママッサージも今は季節の変わり目くらいになっているのですが、そろそろ1回全身流してもらいたい気分も。肌管理もしておきたいなと思うなど。色々です。年末に、新しい長期の仕事がキックオフするから、今のうちに部屋やクローゼット、身の回りも整えつつ、快適に過ごせる準備ができればと思っています。

メモのようなブログでしたが、最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました