※ 当ブログには広告が含まれています
※ 当ブログには広告が含まれています

今や数十秒で売り切れる楽天名品!クラシックチェスのごろエタニティ評判

名品!ジュエリー解説

楽天ジュエリーをばかにすること勿れ。山梨ジュエリーで有名なクラシックチェスのごろエタニティは5石で0.9カラットなのに1桁で買えてしまう価格が魅力。でも価格だけでなく、照りも輝きも申し分なく、ヘビロテしております。スーパーセールの時、限定で数本販売されて、今や早い時では数秒、数分で売り切れてしまう位の幻のリングとなっております。

山梨ジュエリーってよく言うけど

ジュエリーアカウントを知って、「山梨ジュエリー」という言葉を知りました。山梨県で生産されるジュエリーの総称のことです。水晶や貴金属加工の技術に歴史があり、この頃は「宝石のまち甲府」と情報発信したり、オリジナルジュエリーを生産されたり、とても人気があります。

水晶の研磨や独自の加工、オリジナルのジュエリーが人気です。

では、本題に

クラシックチェスのごろエタ

私が気になっていた山梨ジュエリーのお店は、ダイヤモンドのジュエリーを多く扱うショップ「クラシックチェス」さんのエタニティリングです。ごろエタと言うのは、ボリュームたっぷりのダイヤが並んだエタニティのあだ名見たいなものです。

出典)classic chess.shop

以前から気になっていたけど、オンラインでジュエリーを買うのは抵抗があって、結構長いこと悩んでいましたが、値上げもされてきたし、ジュエ垢さんの評判も良いため心に決めました!

こちらは、スーパーセール限定の商品でプラチナ地金とイエロー地金で

1万円の価格差がありますが、8万円台、9万円台で購入できます(価格改定は随時予想されますのでご留意ください)

早い時は数秒で売り切れてしまうんです(涙)限定10本や5本などその時によります。

買う直前で合数など迷っていると確実に売り切れちゃうので、サイズや色などは

事前に固めておいて、発売時間を見計らい

3度目のチャレンジでやっと購入できました。

 

気になる石のクラリティ

石のクラリティは事前に確認しておりました。気になる色味は、Jカラー程度とのことで、正直に言えば若干のカラー(黄色味)を感じます。でも照りがしっかりした輝きの強いダイヤなので、それほど色味を感じずに身につけられております。

遠目ではわからないと思うくらいの色味

具体的にはマリッジと重ねると若干の色味があるけど、トリニティリングと重ねる分には

個人的には気になりません。

照りっとした感じ伝わりますか?

私がもっているのはプラチナ地金なので、YGならまた違う感想になるかも。

重ねるリングによっても色味の感じ方が変わってきます。絶対に無色透明じゃないといや!と言う人でなければ、正直この価格でこのボリュームのリングはそう手に入らないため、お値打ちではないでしょうか。

ちなみに買い方ですが、情報はクラシックチェスさんのインスタなどで公開されて、

スーパーセールの時期になり、販売予定があれば特設ページができるので要チェックです◎ポイントUpできるので、さらにお得になりますよ。

 

密かな名品だと思う

ダイヤモンドのカラーやクラリティって、ある程度は自己満足の世界だと思うのです。

どこまでこだわるのか、何を優先するのかは人それぞれ。

私自身はアンティークが好きだったり、ナチュラルダイヤなど個性的なインクルージョンが

あるダイヤも好きなので、元々カラーにはそれほど、こだわりがありません。

ごろっとしたボリュームダイヤのエタニティが欲しかったので、大満足の結果となりました。クラシックチェスさんは優良店でダイヤモンドに力を入れているので、H&Cなど、良いカラーのダイヤエタニティの取り扱いも色々あるので、よかったら覗いてみてください。

別にPRではないのですが、次はマリッジに重ねる様で少しグレードアップした

エタニティリングを探しているところです!!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。