ミキモトの価格改定は、昨年もその前も10月でした。欲しいけど後回しにしている、イヤーカフと3連リングやブローチを改めて見に行ってきました。迷われている方には、どれも間違いないジュエリーです。ですが、私は今回購入しなかった理由なども覚え書きとして、記録しておこうと思います。
ミキモト価格改定いろいろ
2025年秋の価格改定は、地金ジュエリー中心の改定となりました。ミキモトの価格改定では、オーダーの場合は改定後の値段になってしまう点が要注意です。
※タイミングなどは各店舗にお問い合わせください
品揃えの点では、当然ながら路面店が豊富◎百貨店内にある店舗は、必ずしも欲しいジュエリーが置いてあるとは限りません。路面店にしか置いていないものもあることが分かったので、少々遠方でも路面店も行く価値はありますよ。
ミキモトで購入予定(近い将来)
そうそう、ミキモトで購入する!と決めているものがあります。
まずはイヤーカフ!もうね、2年ほど前から思っているけど後回しに。
確か最初は2万円台だったはずだけど、3万円台に!!!でもまだ随分とお求めやすい価格をキープしてくれています。

出典)Mikimoto.com
イヤーカフ、なくても良いけどあったら素敵!!!!!あと着け心地が良いんですよ。
「そろそろ、買わねば〜〜〜と思いつつも」優先順位の面で後になっているのが現実です。
写真はオンライン限定商品ですが色違いが店舗にあって、
試着で着用感を改めて確認しました。こちらは、気軽に手が届く間に購入しようと決めています◎路面店で他のデザインもたくさん見せていただき、欲しいものがしぼれたので良かったです。試着ができるのありがたい><
【ジュエリーレポ】ミキモトのイヤーカフは痛くない?落ちにくい付け方、人気のデザインやパールデザインおすすめの購入方法。
3連ベビーパールリング(希望)
次に購入したいと思いつつ、揺れ動いているのは3連ベビーパールリングWG
改定で年々お高くなってきています…………..久々に値段見たら驚いた。一桁で買えたのになぁ〜〜〜うるる。

出典)Mikimoto.com
来年買わなければ、もしかすると先々買わないかも……………..
本当にそれでいいの?!?!「日本人たるものミキモトリング1つは欲しい」
なんていう気落ちもひょっこりと顔を覗かせます。
よく考えて、早めに手を打っておきたいところです。別デザインの
7連も華やかで素敵です!が、私の生活スタイルや服装には3連が合っていそうです。
ただただ、気になるのは手洗い!実は、コロナ渦の時から、目をつけていました。
手洗いや消毒が気になるパールの素材特性を理由にして、なんとなく時期を逃しており、今につながっています。でもそれ以上に数年迷っている理由はあるのではないかと……..
「このデザインだから欲しいのか、それともミキモトのリングが欲しいのか」自分なりに考えたいです。後者であれば、節目に別のリングを買うことも選択肢に上がります。祖母がいつも大きなパールのリングを指にはめていました。仕事の商談や旅行、なんとびっくり、ハイキングにまで着けている写真が……..!!!!そんなパールとの付き合い方も憧れのスタイルです。
ちなみにこのようなベビーが連なったリングは、昭和初期からよく作られており、アンティークジュエリーにも見られます。特に類似品とかではなく、伝統的なデザインと考えていいと思います。ミキモトのパールの質以外での特徴は高さかなと、セッティングも絶妙に素敵です。
こういったデザインのリングが欲しいのか、ミキモトだから欲しいのか。もう少し自分に問いてみようかなと思います。でも1つあると普段からたくさん着けられるリングで「もっと早く購入しておけば良かった」と思う自分も簡単に想像されるので、迷いすぎかもですね。 それだけ、ミキモトのリング、最初の1つへの憧れは強いです。
ブローチ
ミキモトといえば、幸福の木(kouhukunoki)ブローチが有名。大小のパールの粒、なんとも可愛らしい配置にうっとりします。
ブローチに至っては、身につける習慣がないことが大きな理由として、購入に至っていません。もしお子様の行事ごとなど定期的にある方には、ぜひ購入をお勧めしたいです。お値段も優しいものから、幅広く揃っており、とても親切です。
さすが日本のジュエラー!!お取り扱いしているブローチの種類が豊富すぎる。帯留と兼用できるものもあって、オンラインショップを見ているだけで楽しいですよ。ブローチへの想いを例えるのであれば、着物の柄やそもそも、着物を着ている人を見るのが好きなんですが、同じような感覚で自分が手にしていなくても眺めているだけで幸せな気持ちになる。
そんな感じでしょうか。でもいつかミキモトのブローチが手元にあれば、幸せなんだろうな。ジュエリーは身につけてこそ!という考えがベースにありますが、身につけなくても眺める幸せも素敵です。
ミキモト コムデギャルソン
最後に今回、一度実物を見てみたい!!!と思っていたのは、数年前にコムデギャルソンとコラボして発表されたネックレスです。
チェーンとミックスされたデザインで、アレンジして身につけられます。

出典)mikimoto.com
店舗にしか置いてないみたいで、通りで百貨店内では見かけなかったわけだ。まず、試着した感想から・・・・・
「これを普段使いできるようになれば、今より高いところへ連れて行ってくれるんだろうな。」
そんな風に思わせてくれる強いネックレスでした。
圧倒的に華があり、シルバーのチェーンがあるとはいえカジュアルには寄りすぎない。チェーンを前に持ってきたり、パールと半分ずつ見せたり、短くしてチェーンを垂らしてみたりと、何パターンもの遊びができる楽しいデザインです。
このネックレスのデザインから伺える提案やメッセージとしてはサラッと普段から身につけられることが魅力の1つだと思うのですが、なんせパールが良すぎるので、サラッと着けこなすには年齢も必要かもしれないし、自分がしっかりしていないと、パールだけが目立ってしまう。修行が必要と思われました。だけど、とてもとても素敵で憧れの1本として、心に刻んで帰りましたよ。あとミキモトのシルバーは淀みがなく、なめらかでハードになりすぎなくて綺麗でした。ロジウムコーティングが特徴です。
今後のジュエリー計画、検討中です。
心が満たされるジュエリーの選び方: なりたい自分になるために今日もジュエリーを身につける
著者 rii 資格など:精神保健福祉士、公認心理師、ジュエリーアカウント。 ブログ「ジュエリー好きのシンプルライフ」運営 好きなジュエリー:クラシカル、モード、アール・デコ …
まとめ
そんな感じで久しぶりのミキモト路面店へのお出かけとなりました。やっぱりパールが好きだなぁと再確認。素材のデリケートさは気になるけれど、もっともっと日常的に身につけても良いジュエリーかもしれないです。